2014年12月21日
今日の個性
おはようございます!
昨日、たまたま知り合いのパーティーに参加したのですが
美人ってやっぱり得してるんだな~と感じる出来事がありました
また別の機会に記事にしようと思いますが
内容としては
同姓として許せないこともありましたし、
女性は女性でそこは違うんじゃないの!?
ということもありました
また今度しっかり内容を書きますね!
ということで
今日の個性です
2014年12月21日の個性は
落ち着きのない猿
です!
テキパキ動き何でも手にとって触ってしまう猿さんは
白黒ハッキリしないとイライラしてしまいます
恋愛でもハッキリした態度で対応してあげるとGood
短期決戦タイプなので小さい目標を積み重ねることで
大きい目標も達成できますよ!
そんな猿さんの嫌がることは
目をキョロキョロしながら話されること
猿さんと話すときは目をしっかり見てあげましょう!
自分の個性や相手の個性を知りたい方
セミナー等開催しておりますので
ぜひご参加ください!
昨日、たまたま知り合いのパーティーに参加したのですが
美人ってやっぱり得してるんだな~と感じる出来事がありました
また別の機会に記事にしようと思いますが
内容としては
同姓として許せないこともありましたし、
女性は女性でそこは違うんじゃないの!?
ということもありました
また今度しっかり内容を書きますね!
ということで
今日の個性です
2014年12月21日の個性は
落ち着きのない猿
です!
テキパキ動き何でも手にとって触ってしまう猿さんは
白黒ハッキリしないとイライラしてしまいます
恋愛でもハッキリした態度で対応してあげるとGood
短期決戦タイプなので小さい目標を積み重ねることで
大きい目標も達成できますよ!
そんな猿さんの嫌がることは
目をキョロキョロしながら話されること
猿さんと話すときは目をしっかり見てあげましょう!
自分の個性や相手の個性を知りたい方
セミナー等開催しておりますので
ぜひご参加ください!
2014年12月20日
今日の個性
おはようございます!
以前記事にも書いたのですが
STAP細胞証明できませんでしたね
期待していただけに残念です
同時に今日のYahoo!ニュースで
キャメロンディアスさんが婚約だそうです!
嬉しいニュースと、残念なニュースが一緒になってしまいましたね
ということで
今日の個性です
2014年12月20日の個性は
社交家のたぬき
です!
相手に合わせることができて
出番待ちの人間味溢れるタイプです
相手に合わせてしまうことで悩まれてる方もいますが
相手に合わせることができるのは立派な長所ですよ!
人一倍環境に染まりやすいタイプでもあります!
そんなたぬきさんが嫌がることは
話を最後まで聞かないこと
です!
最後まで話を聞いてしっかり配慮してあげましょう!
以前記事にも書いたのですが
STAP細胞証明できませんでしたね
期待していただけに残念です
同時に今日のYahoo!ニュースで
キャメロンディアスさんが婚約だそうです!
嬉しいニュースと、残念なニュースが一緒になってしまいましたね
ということで
今日の個性です
2014年12月20日の個性は
社交家のたぬき
です!
相手に合わせることができて
出番待ちの人間味溢れるタイプです
相手に合わせてしまうことで悩まれてる方もいますが
相手に合わせることができるのは立派な長所ですよ!
人一倍環境に染まりやすいタイプでもあります!
そんなたぬきさんが嫌がることは
話を最後まで聞かないこと
です!
最後まで話を聞いてしっかり配慮してあげましょう!
2014年12月19日
ポスター貼り

今日は『調整』ということで
広告、広告!
しかし、この連張りは目立ちますね!
どなたかお店または施設の壁にポスター貼らせていただけませんか?
トイレやお店の外壁などのちょっと空いたスペースでも結構です!
貼らせていただけるところがあれば飛んでいきますので
よろしくお願いします!
2014年12月19日
今日の個性
おはようございます
今日も今日の個性やっていきます!
2014年12月19日生まれの方の個性は
長距離ランナーのチータ
です!
早い!とにかく早い!のがチータの特徴です
決断も早く、何でもすぐ買ってしまいます
飛びつく行動は12分類で1番ですが
あきらめが早いのも特徴です!
成功願望が強く、超プラス思考なのもチータならではでしょう!
そんなチータさんが嫌がることは
待たせること!
です!
待たされるのがとにかく嫌いなので
待ち合わせはお早めに!
昨日、忘年会があったのですが
そこで「さすが!」と思った出来事がありました
個性心理学での忘年会だったのですが
そこでチータさんが注文を取りにきた
店員さんに対して
「誕生日は?」
とか
「相性分かるよ!」
とか
「個性見れるよ」
など
初対面にもかかわらずグイグイいけるんですね!
「さすがチータ!すげぇ」
と思ってみていました
虎の私からすれば考えられませんね(笑)
こういった場面でも個性がでています!
個性を学ぶ以前の私なら
「なれなれしい」とか思ってたかもしれませんが
個性を知っていたので「さすが!」と思えましたね
知れば喜劇、知らねば悲劇
これがISD個性心理学の真髄だと思います
今日も今日の個性やっていきます!
2014年12月19日生まれの方の個性は
長距離ランナーのチータ
です!
早い!とにかく早い!のがチータの特徴です
決断も早く、何でもすぐ買ってしまいます
飛びつく行動は12分類で1番ですが
あきらめが早いのも特徴です!
成功願望が強く、超プラス思考なのもチータならではでしょう!
そんなチータさんが嫌がることは
待たせること!
です!
待たされるのがとにかく嫌いなので
待ち合わせはお早めに!
昨日、忘年会があったのですが
そこで「さすが!」と思った出来事がありました
個性心理学での忘年会だったのですが
そこでチータさんが注文を取りにきた
店員さんに対して
「誕生日は?」
とか
「相性分かるよ!」
とか
「個性見れるよ」
など
初対面にもかかわらずグイグイいけるんですね!
「さすがチータ!すげぇ」
と思ってみていました
虎の私からすれば考えられませんね(笑)
こういった場面でも個性がでています!
個性を学ぶ以前の私なら
「なれなれしい」とか思ってたかもしれませんが
個性を知っていたので「さすが!」と思えましたね
知れば喜劇、知らねば悲劇
これがISD個性心理学の真髄だと思います
2014年12月18日
今日の
こんにちは!
今年も残り少なくなってきたところでますます寒くなってきてますね!
体調など崩されないようお気をつけください!
今日の個性は
2014年12月18日の個性です
慈悲深い虎
です!
親分肌のタイプで、全体を見通しながら
行動することを得意とします!
平等精神や、バランス能力にも優れている特徴をもっていますので
虎の方は意識してみるといいでしょう!
そんな虎さんが嫌がることは
突然の行動です!
常に全体を見通してる虎にとって
突然の行動は絶対タブーですよ!
一度気に入られれば面倒見は良いタイプの方なので
地雷を踏まないよう気をつけましょう
今年も残り少なくなってきたところでますます寒くなってきてますね!
体調など崩されないようお気をつけください!
今日の個性は
2014年12月18日の個性です
慈悲深い虎
です!
親分肌のタイプで、全体を見通しながら
行動することを得意とします!
平等精神や、バランス能力にも優れている特徴をもっていますので
虎の方は意識してみるといいでしょう!
そんな虎さんが嫌がることは
突然の行動です!
常に全体を見通してる虎にとって
突然の行動は絶対タブーですよ!
一度気に入られれば面倒見は良いタイプの方なので
地雷を踏まないよう気をつけましょう
2014年12月17日
今日の個性
こんにちは!
今、陰陽五行についての本が欲しいなと思って
探しているんですが、なかなか古本屋には置いてないですね!
ジャンルとしては占いなのか、東洋哲学なのか東洋医学なのか
も難しい所ですね!
アマゾンで探したら一発だったので
結局アマゾンで買う事になりそうですが・・・
どなたか知ってらっしゃる方はご連絡いただければ幸いです!
ということで今日の個性です
2014年12月17日の個性は
束縛を嫌う黒ひょう
です!
黒ひょうも数日前に記事で書きましたが
もちろん60分類は違いますが
12分類での共通点として
相手のことを気遣いつつも、リードしていきたい
流行や情報に敏感、傷つきやすいが攻撃的
といった面は共通ですね!
黒ひょうさんが嫌うのは
人前で叱られること
でしたね!
毎日読んでいただいてる方はもう覚えちゃったのではないでしょうか?
自分の個性や相手の個性が知りたい方
ぜひご連絡ください!
分析レポート作成もできますよ!
今、陰陽五行についての本が欲しいなと思って
探しているんですが、なかなか古本屋には置いてないですね!
ジャンルとしては占いなのか、東洋哲学なのか東洋医学なのか
も難しい所ですね!
アマゾンで探したら一発だったので
結局アマゾンで買う事になりそうですが・・・
どなたか知ってらっしゃる方はご連絡いただければ幸いです!
ということで今日の個性です
2014年12月17日の個性は
束縛を嫌う黒ひょう
です!
黒ひょうも数日前に記事で書きましたが
もちろん60分類は違いますが
12分類での共通点として
相手のことを気遣いつつも、リードしていきたい
流行や情報に敏感、傷つきやすいが攻撃的
といった面は共通ですね!
黒ひょうさんが嫌うのは
人前で叱られること
でしたね!
毎日読んでいただいてる方はもう覚えちゃったのではないでしょうか?
自分の個性や相手の個性が知りたい方
ぜひご連絡ください!
分析レポート作成もできますよ!
2014年12月16日
今日の個性

今日は朝から朝活に行ってきました!
早起きして、いろんな方と情報交換したり
話し合ったりできる場があるのはいいですね!
今日は、「今年一年の」振り返り、がテーマでした!
皆様1年振り返ってみていかがでしょうか?
来年の計画や抱負を考える時期でもありますので
しっかり思い返してみたいですね!
ということで
今日の個性です!
2014年12月16日の個性は
傷つきやすいライオン
です!
昨日に続きライオンさんですね
60分類は違いますが!
完璧主義で自他共に厳しいライオンさんは
2人っきりになると甘えたがりです!
礼儀礼節を重んじるライオンさんへの初対面は
服装もバッチリ決めて言葉づかいも丁寧な方が
好印象ですよ!
そんなライオンさんの
プライドを傷つけるようなことは極力避けてくださいね!
60分類の詳しい情報まで聞きたい方は
ご連絡いただくか!
スクールにご参加ください!
来年の計画に関してですが
私たちISD個性心理学協会では
リズムという統計と考えを使って計画を立てたり
やるべき事を見つけたりします!
来年何をすればいいんだろう?
今自分はどんな時期なのかな?
と、気になる人は
一度ご自身のリズムを調べてみてください!
やるべき事「テーマ」が明確に分かりますよ!
2014年12月15日
今日の個性
おはようございます!
昨日衆院選挙でしたが皆様投票にはいかれましたでしょうか?
今回投票率はあまりよくなかったそうですね
投票には行かないが
政治が悪い・政治が悪いと嘆く人たちは
矛盾していますよね!
政治に興味を持つ人が多ければ多いほど
国もいい方向へ変わっていくんだと思います!
ということで
今日の個性です!
2014年12月15日の個性は
感情的なライオン
です!
完璧主義で自他共に厳しいライオンさんは
2人っきりになると甘えたがりです!
礼儀礼節を重んじるライオンさんへの初対面は
服装もバッチリ決めて言葉づかいも丁寧な方が
好印象ですよ!
そんなライオンさんの
プライドを傷つけるようなことは極力避けてくださいね!
自分の個性や相手の個性が知りたい方
ぜひご連絡ください!
分析レポート作成もできますよ!
昨日衆院選挙でしたが皆様投票にはいかれましたでしょうか?
今回投票率はあまりよくなかったそうですね
投票には行かないが
政治が悪い・政治が悪いと嘆く人たちは
矛盾していますよね!
政治に興味を持つ人が多ければ多いほど
国もいい方向へ変わっていくんだと思います!
ということで
今日の個性です!
2014年12月15日の個性は
感情的なライオン
です!
完璧主義で自他共に厳しいライオンさんは
2人っきりになると甘えたがりです!
礼儀礼節を重んじるライオンさんへの初対面は
服装もバッチリ決めて言葉づかいも丁寧な方が
好印象ですよ!
そんなライオンさんの
プライドを傷つけるようなことは極力避けてくださいね!
自分の個性や相手の個性が知りたい方
ぜひご連絡ください!
分析レポート作成もできますよ!
2014年12月14日
ISD個性心理学セミナー+今日の個性

本日は朝から
ISD個性心理学セミナーでした!
写真の90%の意味がとっても重要ですよ!
1月にも開催しますのでご参加お待ちしております
ということで今日の個性です
2014年12月14日の個性は
気取らない黒ひょう
です!
相手に気を使いつつもリードしていきたい黒ひょうさんは
新し物が大好きです!プライド高めで
攻撃的な一面もありますが、実は傷つきやすいんですよ!
そんな黒ひょうさんに対して
人前で叱ったりしないよう気をつけてあげてくださいね!
2014年12月13日
今日の個性
ゴギブリ混入事件で
ぺヤングがしばらくの間出荷中止となりましたね
熊本では元々ほとんど見ませんが
買い占めてオークションで3セット9980円で売っている
人もいるそうですね!
それも売れるからすごい!
ぺヤング食べたことないですが
そんなにおいしいんですかね~
ということで
今日の個性です
2014年12月13日の個性は
パワフルな虎
です!
昨日と引き続き虎さんですが
もちろん60分類では違いますね!
細かい部分では違いますが
12分類では一緒なので
自由・平等・博愛主義で親分肌な虎さんは
みんなが嫌がることもやれるようなタイプです!
全体像を確認して物事を進めるタイプですので
目標をしっかり決めて動くと成果が出ますよ!
といった特徴は同じです!
60分類がどう違うのか
など知りたい方は
ぜひISD個性心理学学んでみてください!
ぺヤングがしばらくの間出荷中止となりましたね
熊本では元々ほとんど見ませんが
買い占めてオークションで3セット9980円で売っている
人もいるそうですね!
それも売れるからすごい!
ぺヤング食べたことないですが
そんなにおいしいんですかね~
ということで
今日の個性です
2014年12月13日の個性は
パワフルな虎
です!
昨日と引き続き虎さんですが
もちろん60分類では違いますね!
細かい部分では違いますが
12分類では一緒なので
自由・平等・博愛主義で親分肌な虎さんは
みんなが嫌がることもやれるようなタイプです!
全体像を確認して物事を進めるタイプですので
目標をしっかり決めて動くと成果が出ますよ!
といった特徴は同じです!
60分類がどう違うのか
など知りたい方は
ぜひISD個性心理学学んでみてください!
2014年12月12日
今日の個性
おはようございます!
昨日出てた記事ですが
デーモン閣下、ニセモノ出現に怒り!
という見出しでびっくりして読んだのですが
広島で誰かが閣下の格好をして
選挙カーに乗っていたようですね!
モノマネの範疇を超えてますし
一種の「なりすまし行為」といえるそうです
聖飢魔Ⅱファンとしても許せませんね!
しっかりとした措置を取っていただきたいと思います
ということで
今日の個性です
2014年12月12日の個性は
楽天的な虎
です!
自由・平等・博愛主義で親分肌な虎さんは
みんなが嫌がることもやれるようなタイプです!
全体像を確認して物事を進めるタイプですので
目標をしっかり決めて動くと成果が出ますよ!
全体像を見る虎さんが嫌がることは
突発的なことです!
急に訪問したり、急に用事を押し付けたり
とにかく急なことは苦手なようです
講演会も明後日となりました
ご参加お待ちしております!
昨日出てた記事ですが
デーモン閣下、ニセモノ出現に怒り!
という見出しでびっくりして読んだのですが
広島で誰かが閣下の格好をして
選挙カーに乗っていたようですね!
モノマネの範疇を超えてますし
一種の「なりすまし行為」といえるそうです
聖飢魔Ⅱファンとしても許せませんね!
しっかりとした措置を取っていただきたいと思います
ということで
今日の個性です
2014年12月12日の個性は
楽天的な虎
です!
自由・平等・博愛主義で親分肌な虎さんは
みんなが嫌がることもやれるようなタイプです!
全体像を確認して物事を進めるタイプですので
目標をしっかり決めて動くと成果が出ますよ!
全体像を見る虎さんが嫌がることは
突発的なことです!
急に訪問したり、急に用事を押し付けたり
とにかく急なことは苦手なようです
講演会も明後日となりました
ご参加お待ちしております!
2014年12月11日
今日の個性
おはようございます
今朝Yahoo!ニュースを見ていたら
面白い記事が載っていました
「保健室の先生」男性じわり増加
だそうです!
保健室の先生といえば
男の子からすると
憧れの女性の先生というイメージでしたが
男性もじわり増えているんですね!
もちろん健康診断などの場合には
女性の先生が見るそうですが
男性の保健室の先生の活躍が楽しみですね!
ということで
今日の個性です
2014年12月11日の個性は
感情豊かな黒ひょう
です!
相手の話を聞きつつも自分が引っ張っていくことが
得意なタイプ!新物好きで行動が早いのも特徴です
何でも先取りしたいタイプですね!
プライドが高い一面もあるので
人前で叱ったり、初対面での横柄な態度などは厳禁です
今回もあくまで本質のみの簡単な分析です
60分類・表面・意思・希望・レール・リズムなど
もっともっと深い分析をしたい方
ぜひISD個性心理学に触れてみてください
講演会へのご参加もお待ちしております!
日時
12月14日(日)10:00~11:30
場所
熊本市流通情報会館
第6研修室
参加費
3000円(あなたの分析レポート付)
一度ご参加いただいた方は割引いたします
申込み
メールまたはメッセージにてご連絡ください
分析レポート作成のために
生年月日が必要です!
toranokokoro2013@gmail.com
今朝Yahoo!ニュースを見ていたら
面白い記事が載っていました
「保健室の先生」男性じわり増加
だそうです!
保健室の先生といえば
男の子からすると
憧れの女性の先生というイメージでしたが
男性もじわり増えているんですね!
もちろん健康診断などの場合には
女性の先生が見るそうですが
男性の保健室の先生の活躍が楽しみですね!
ということで
今日の個性です
2014年12月11日の個性は
感情豊かな黒ひょう
です!
相手の話を聞きつつも自分が引っ張っていくことが
得意なタイプ!新物好きで行動が早いのも特徴です
何でも先取りしたいタイプですね!
プライドが高い一面もあるので
人前で叱ったり、初対面での横柄な態度などは厳禁です
今回もあくまで本質のみの簡単な分析です
60分類・表面・意思・希望・レール・リズムなど
もっともっと深い分析をしたい方
ぜひISD個性心理学に触れてみてください
講演会へのご参加もお待ちしております!
日時
12月14日(日)10:00~11:30
場所
熊本市流通情報会館
第6研修室
参加費
3000円(あなたの分析レポート付)
一度ご参加いただいた方は割引いたします
申込み
メールまたはメッセージにてご連絡ください
分析レポート作成のために
生年月日が必要です!
toranokokoro2013@gmail.com
2014年12月10日
今日の個性
ボウリング場女性従業員が土下座
女子高生「めっちゃおもろいわー」とツイッターに写真投稿
という記事がニュースになっていました
また起こりましたね土下座事件
詳しいことは分かってないので
ボウリング場従業員が何か不手際を起こしたのかもしれませんが
土下座をさせる心境って
なんだろうな~?
って思います
お互い後味悪い展開にならなければいいんですけどね
ということで
今日の個性です
2014年12月10日の個性は
統率力のあるライオン
です!
昨日に引き続きラオインでしたね!
12分類は同じですが
60分類「〇〇のライオン」は違います
ここでは触れませんが、ちょっとした違いがあるんですね!
ということで昨日の文章もコピペして張っておきます
完璧主義で、自他共に厳しいライオンさんですが
2人っきりになると甘えたがりです!
礼儀礼節を重んじるタイプですので
初対面ではキッチリしていくと好印象ですよ!
そんなライオンさんが嫌がることは
プライドを傷つけたり、しっかりした態度を取らないことです
この共通している部分に気をつけていれば
大丈夫ですよ^w^!
それでは、また明日
女子高生「めっちゃおもろいわー」とツイッターに写真投稿
という記事がニュースになっていました
また起こりましたね土下座事件
詳しいことは分かってないので
ボウリング場従業員が何か不手際を起こしたのかもしれませんが
土下座をさせる心境って
なんだろうな~?
って思います
お互い後味悪い展開にならなければいいんですけどね
ということで
今日の個性です
2014年12月10日の個性は
統率力のあるライオン
です!
昨日に引き続きラオインでしたね!
12分類は同じですが
60分類「〇〇のライオン」は違います
ここでは触れませんが、ちょっとした違いがあるんですね!
ということで昨日の文章もコピペして張っておきます
完璧主義で、自他共に厳しいライオンさんですが
2人っきりになると甘えたがりです!
礼儀礼節を重んじるタイプですので
初対面ではキッチリしていくと好印象ですよ!
そんなライオンさんが嫌がることは
プライドを傷つけたり、しっかりした態度を取らないことです
この共通している部分に気をつけていれば
大丈夫ですよ^w^!
それでは、また明日
2014年12月09日
ISD個性心理学セミナー 再告知

1,036,800
この数字が意味するものは何でしょう?
90%
この数字が意味するものも重要です!!
今回もISD個性心理学を使って
個性とコミュニケーションに関するお話です!
よくこんな質問が寄せられます
Q 個性って何なの?性格って事?
A 個性と性格は全く違います!
Q 自分の事はよく知ってるよ
それでも個性を知る必要ある?
A 30秒以内に自分の長所10個以上言えないなら
ぜひご参加ください
Q 個性を知って何がわかるの?
A 自分に合った方法!相手が喜ぶ方法!
自分が知らなかった価値感!
自分を活かす方法!
やる気のあげ方
人生観 リズム etc…
いろんなことが分かります
知れば知るほど奥が深いISD個性心理学
知れば知るほど楽しくなるISD個性心理学
今年の最後に自分の事をよく知って
来年は革新的な1年を過ごしてみませんか?
多くの方のご参加をお待ちしております!
日時
12月14日(日)10:00~11:30
場所
熊本市流通情報会館
第6研修室
参加費
3000円(あなたの分析レポート付)
一度ご参加いただいた方は割引いたします
申込み
メールまたはメッセージにてご連絡ください
分析レポート作成のために
生年月日が必要です!
toranokokoro2013@gmail.com
2014年12月09日
今日の個性
おはようございます
寒さが最高潮になってきましたね
凍死とかのニュースも出ているので
熊本では大丈夫だと思いますが
路面凍結などには気をつけましょう!
ということで
今日の個性です
2014年12月9日の個性は
我が道を行くライオン
です!
完璧主義で、自他共に厳しいライオンさんですが
2人っきりになると甘えたがりです!
礼儀礼節を重んじるタイプですので
初対面ではキッチリしていくと好印象ですよ!
そんなライオンさんが嫌がることは
プライドを傷つけたり、しっかりした態度を取らないことです
厳しい一面もありますが
それは完璧さを求めるがゆえですよ!
講演会のご参加まだまだお待ちしております!
寒さが最高潮になってきましたね
凍死とかのニュースも出ているので
熊本では大丈夫だと思いますが
路面凍結などには気をつけましょう!
ということで
今日の個性です
2014年12月9日の個性は
我が道を行くライオン
です!
完璧主義で、自他共に厳しいライオンさんですが
2人っきりになると甘えたがりです!
礼儀礼節を重んじるタイプですので
初対面ではキッチリしていくと好印象ですよ!
そんなライオンさんが嫌がることは
プライドを傷つけたり、しっかりした態度を取らないことです
厳しい一面もありますが
それは完璧さを求めるがゆえですよ!
講演会のご参加まだまだお待ちしております!
2014年12月08日
リズム専科上級+今日の個性

本日は朝から
リズム専科上級講座で福岡へ!
とても有意義な時間でした!
学んでるときは楽しいです
ISD個性心理学学んだら
良い意味でいろんなことが
変わりますよ!
ということで
今日の個性です
2014年12月8日生まれの個性は
落ち込みの激しい黒ひょう
です!
相手の話を聞きつつもリーダーシップを取って行きたい
タイプの方で、プライドが高いが傷つきやすい
という一面も持っています!
そんな黒ひょうさんが嫌がることは
プライドが高いので人前で叱られることです
何か注意したいことがある時には
1対1の方がいいでしょう!
今回もあくまで本質のみの簡単な分析です
60分類・表面・意思・希望・レール・リズムなど
もっともっと深い分析をしたい方
ぜひISD個性心理学に触れてみてください
講演会へのご参加もお待ちしております!
2014年12月07日
今日の個性

今日は朝から熊本田崎市場の
市場祭り
に行って来ました
水産物や野菜など大安売りで
テンション上がって帰ってきました!
市場の方々の活気はすごいですね!
ということで
今日の個性です
2014年12月7日の個性は
ゆったりとした悠然の虎
です!
虎さんは親分肌で全体像を把握するのが
得意といった特徴を持っています!
やると決めたらとことん突き進むことができる
個性ですので、虎さんに言いたいことは
「決めましょう!心から!」ということですね!
虎さんは突発的なことや誠心誠意がない
事を嫌いますので気をつけて対応してあげましょう!!
講演会のご参加もお待ちしております!
2014年12月06日
今日の個性
おはようございます
昨日「日本一幸せな従業員をつくる」
という映画を見て寝る前に色々と考えていました
やっぱり経営者もしくは管理者側が
部下の個性を知っておくのって大切だなと確信しています!
私は将棋をよく指しますが
部下の個性を知らないということは
将棋の駒の動き方が分からないと同じくらい
まずいことなんだなと思います
ということで
今日の個性です
2014年12月6日生まれの個性は
品格のあるチータ
です!
意思決定が早く超プラス思考で
成功願望が強いというのが特徴です
こんなチータさんにやってはいけないことは
待たせることです!
以前も書きましたね!
今回もあくまで本質のみの簡単な分析です
60分類・表面・意思・希望・レール・リズムなど
もっともっと深い分析をしたい方
ぜひISD個性心理学に触れてみてください
講演会へのご参加もお待ちしております!
昨日「日本一幸せな従業員をつくる」
という映画を見て寝る前に色々と考えていました
やっぱり経営者もしくは管理者側が
部下の個性を知っておくのって大切だなと確信しています!
私は将棋をよく指しますが
部下の個性を知らないということは
将棋の駒の動き方が分からないと同じくらい
まずいことなんだなと思います
ということで
今日の個性です
2014年12月6日生まれの個性は
品格のあるチータ
です!
意思決定が早く超プラス思考で
成功願望が強いというのが特徴です
こんなチータさんにやってはいけないことは
待たせることです!
以前も書きましたね!
今回もあくまで本質のみの簡単な分析です
60分類・表面・意思・希望・レール・リズムなど
もっともっと深い分析をしたい方
ぜひISD個性心理学に触れてみてください
講演会へのご参加もお待ちしております!
2014年12月05日
日本一幸せな従業員をつくる

今日は『日本一幸せな従業員を作る』
という映画を見てきました!
内容はホテルをどん底から復活させるというものなのですが
焦点をあてているのが経営方針や戦略ではなく
『人』
に焦点をあてて物語は進みます!
『人材は人財』
という言葉を企業ではよく使われますが
本当に実践している企業がどれだけあるでしょうか?
ここまで従業員目線で舵を取るGMは
他にはいないと思います!
働いている従業員さんは本当に幸せそうでした!
朝起きて会社に行きたいと思う
会社を作るのもトップの責任なんですね!
『日本一幸せな従業員を作る』
とても素晴らしい映画でした!
私は熊本でISD個性心理学インストラクターとして活動しておりますが
『幸せな従業員を作る』
ということに関して
熊本でお手伝いできるんじゃないかなと思います!
熊本でもこのような企業が一社でも増えるよう活動していきたいと思います
今日という日、この映画に呼ばれたような気がしました!
2014年12月05日
今日の個性
将棋ファンの方はもうすでにご存知かもしれませんが
新竜王が誕生しましたね
糸谷哲郎七段26歳が森内竜王を破り新竜王となりました
個人的には森内竜王を応援していたので
残念ですが
若い波が来たのかな~って感じですね
対局中の行動には賛否両論あったと思いますが
糸谷竜王には品格のある竜王になっていただきたいですね!
ということで
今日の個性です
2014年12月5日生まれの方の個性は
人間味溢れるたぬき
です
相手に合わせることができて
出番待ちの人間味溢れるタイプです
相手に合わせてしまうことで悩まれてる方もいますが
相手に合わせることができるのは立派な長所ですよ!
そんなたぬきさんが嫌がることは
話を最後まで聞かないことです
出番待ちの面もあるので
積極的に誘ってあげたり
してあげてくださいね!
あくまで12分類の簡単な説明ですが
60分類
表面
意思
希望
など
さまざまな角度から分析できますので
一度自分の個性を知ってみてはいかがでしょうか?
12月14日に講演会も開催しておりますので
ぜひご参加ください
新竜王が誕生しましたね
糸谷哲郎七段26歳が森内竜王を破り新竜王となりました
個人的には森内竜王を応援していたので
残念ですが
若い波が来たのかな~って感じですね
対局中の行動には賛否両論あったと思いますが
糸谷竜王には品格のある竜王になっていただきたいですね!
ということで
今日の個性です
2014年12月5日生まれの方の個性は
人間味溢れるたぬき
です
相手に合わせることができて
出番待ちの人間味溢れるタイプです
相手に合わせてしまうことで悩まれてる方もいますが
相手に合わせることができるのは立派な長所ですよ!
そんなたぬきさんが嫌がることは
話を最後まで聞かないことです
出番待ちの面もあるので
積極的に誘ってあげたり
してあげてくださいね!
あくまで12分類の簡単な説明ですが
60分類
表面
意思
希望
など
さまざまな角度から分析できますので
一度自分の個性を知ってみてはいかがでしょうか?
12月14日に講演会も開催しておりますので
ぜひご参加ください