スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年06月30日

自己肯定感!

現在子育てを頑張られてるお母さん!

お子様に持っていただきたい力として

「自己肯定感」というものがあります。


自己肯定感とは簡単に言えば、自分のことをどれだけ理解しているか

自分のことをどれだけ愛しているかだと思います。


お子様がいらっしゃる方は是非聞いてみてください

「~ちゃんは何が得意?」とか「~ちゃんの良い所はなに?」など


お子様が即答で答えることが出来たならば

お子様は自己肯定感を持って成長されてるんだと思います。


逆に「特に何もない」などという返答が返ってきたときには

自己肯定感が養われてないかもしれません!!



そもそも自己肯定感とは親が子どもへ付けていただきたい力なのです!

お子様に対して、「~が上手だね」とか「あなたの長所は~だよ」

言ってあげた事はあるでしょうか?


もちろん数回はあると思いますが、子どもが成長してくると

どうしてもダメな面を言いがちではありませんか?

「片付けが出来ない」「勉強しない」「手伝いをしない」等など


否定的な言葉ばかり浴びせるとお子さまは

自己肯定感を養えませんよ!


否定的なことは一時置いておいても「あなたは~ができるね」など

褒める部分は褒めてあげるべきです!
(それもしつこいくらいに)


自己肯定感がある子どもは自分で壁を乗り越えていく力も

付きますし、何より自分のことをよりよく理解していると思います。


では何を褒めればいいかわからない方!

一度ISD個性心理学で自己分析とお子さまを分析してみてください。


統計と分類による分析で1,036,800通りの個性が分かりますよ!


ISDによる分析で今まで知らなかった能力が分かったり

知ってる能力を再確認できたりと良い事づくめです!


私自身自分の個性を知ることで助かった面が数多くあります!

イライラの原因

目標の立て方

やる気の出し方
  など

まずは自分のことを良く知って

自己肯定感を養いましょう!


それがやりがいを持って幸せに生きる1つの条件かもしれませんね!  


Posted by ヒサ at 21:49Comments(0)つぶやき

2014年06月24日

自己発見講演会!いよいよ明日となりました!

いよいよ明日となりました

「自己発見講演会」


ISD個性心理学を使って少しでも自分のことを

多く知ってもらえるきっかけとしていただければ幸いです!


場所
熊本市流通情報会館 第6研修室

参加費
無料  ※分析レポートが欲しい方は有料にて

時間
19:00~20:30


時間は1時間半となっておりますが、講演自体は

1時間の内容になっておりますのでご了承ください!  


Posted by ヒサ at 20:35Comments(0)セミナー

2014年06月03日

自己発見講演会

~自分のこと、好きですか?~

嫌いな方は好きになる為に
好きな方はもっと好きになる為に

そんな方々に聞いて欲しい講演会です!!!

内容
ISD個性心理学を使って自分の長所を知る
自己表現力を身につける


人間関係(恋愛・就職活動・子育て)に
悩まれてる方、是非ご参加ください!

日時  6月25日(水) 入場18:45より
            開始19:00~20:30
場所  熊本市流通情報会館 第6研修室
              30名限定
参加費 無料 ※分析レポートが欲しい方は有料にて!

分析レポート あなたの本質1000円
       総合分析2000円

※フェイスブックのイベントをシェアしていただいた方は
分析レポート(本質と総合分析)の作成料金
計3000円の所2500円にて提供させて頂きます。
シェアされた方はコメントください!

※分析レポートは当日ではなく後日お渡しです


講師 JLL(日本生涯学習協議会)認定
   マスターインストラクター 原口 寿


30名ほどしか入れない部屋ですので先着30名とさせていただきます

人数を超えてしまう場合は立ち見となる場合もございますのでご了承下さい。

ご予約いただいた方の席は確保させていただきます。

ISD個性心理学
を学んでコミュニケーションに活かしましょう!  


Posted by ヒサ at 10:23Comments(0)セミナー