スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年11月30日

インストラクター講座



熊本でISD個性心理学インストラクター講座を開催しております

内容は

本質・表面・意思・希望
キャラクター
思考2分類
特性2分類
右脳・左脳
仕事の4分類
陰陽五行
レール
リズム
など


本日は遠い所から来ていただいて

感謝・感謝です

やる気のあるお2人なので

私も気合が入ります!


本日はありがとうございました!  


Posted by ヒサ at 18:13Comments(0)つぶやき

2014年11月30日

今日の個性

秋篠宮さまが30日の本日49歳の誕生日を迎えられましたね

どんな人でもどんな立場でも誕生日という日はおめでたいですね!


いまさら誕生日なんてって言われる方もいますが

今年も無事誕生日を迎えられただけでも

幸せだと思いますよ!


ということで今日の個性は

足腰の強いチータ

です

スピード感あふれる行動派で

何にでも果敢に挑戦できるタイプです

成功願望も強く超プラス思考な個性を持っています



そんなチータさんが嫌がることは

待たせること!待たせる人は大嫌いです!

チータさんと待ち合わせするときは遅れないように!

頼まれ事もなるべく早く済ませてあげると好印象ですよ!


こっちは待たされるかもしれないけど

大目に見てあげましょう!  


Posted by ヒサ at 08:36Comments(0)今日の個性

2014年11月29日

ISD個性心理学勉強会+今日の個性

今日は朝から福岡にてリズムについての勉強会です!

リズムとは分かりやすく言うといわゆる

「運気」といわれるようなもの


リズムを知っていると生きていく上ですごく楽ですよ!

何をすべきかが明確に分かる!!

これだけでも知る価値はありますよね!


毎年、年明けに今年はこんな1年にしようとか

思ったことありませんか?


それをリズムが教えてくれるわけです!

「今年はこんな行動、考え方をするのが成功の秘訣だよ!」

って


どうせ努力するなら本来進むべき方向に

努力することで結果は桁違いに違ってきますね!


これが協会の理念でもある

「未来を創造する」


です

そういう人が熊本でどんどん増えていけば

熊本の未来も明るいですね!


自分のリズム・個性を知りたい方は

ぜひご連絡ください!



今回は今日の個性も合わせて投稿します


2014年11月29日生まれの個性は

大器晩成のたぬき

です

相手に合わせることができて、出番待ち

底意地はあるが忘れっぽい一面も!


こんなたぬきさんが嫌うのは

話を最後まで聞いてくれない人です

相手がたぬきさんであれば

途中で話をまとめたり、はさんだりせず

最後まで話を聞いてあげましょうね!
  


Posted by ヒサ at 07:11Comments(0)つぶやき今日の個性

2014年11月28日

今日の個性

現在熊本では阿蘇山噴火の影響で

火山灰がどんどん降ってきてますね!

目がゴロゴロするときは無理に目をこすったりすると

眼球が傷つく恐れがあるので止めた方がいいそうです!

あと、いつも以上にうがいをして体に気を使いましょう!



ということで「今日の個性」

尽くす猿

です!


何でもゲーム感覚で進めることが大好きで

白黒はっきり付けたい

テキパキ動く!
そんなタイプです


そんな猿さんが嫌いなことは

目的や指示が明確でないことや目を合わせないことです


目を見て言うべきことはズバッと言う

これが大切です!


「言葉」を大切にするグループですので

思ったことや伝えたいことは「言葉」で伝えてあげましょう


今回書いたのはあくまで本質のみ!

表面・意思・希望・レール・リズムなど

生年月日で分かることはまだまだあります


ご自身の個性が気になる方

相手の個性が気になる方


ぜひ一度分析してみてはいかがでしょうか?   


Posted by ヒサ at 14:58Comments(0)今日の個性

2014年11月27日

今日の個性

ISD個性心理学は「統計」「分類」を合わせ持つ学問です!

分析の基準となるものは「生年月日」
(生年月日なので生まれ年が違うとまた違った結果が出ます)

ということで


本日生まれた子の個性は


夢とロマンの子守熊

です!


ちょっとのんびり屋さんで

ロマンチストな一面もあり

サービス精神旺盛なタイプです


そんな子守熊さんの嫌がることは

急かしまくること!!


とにかくボーっとする時間がないと充電できないので

あまり急かすのは良くありません!


今回書いたのはあくまで本質のみ!

表面・意思・希望・レール・リズムなど

生年月日で分かることはまだまだあります


ご自身の個性が気になる方

相手の個性が気になる方


ぜひ一度分析してみてはいかがでしょうか?  


Posted by ヒサ at 14:07Comments(0)今日の個性

2014年11月26日

いろんなタイプがあっていい

動物や植物にいろんなタイプがあるように

人にもいろんなタイプがありますよね!?


そのいろんなタイプの中で

自分に「合う」「合わない」を無意識に感じ取っていると思います

その違いって何なんでしょう?


それは「個性」の違いで起こってるんですよ!!

「個性」が違えば価値感も考え方も違いますし

「個性」が似てれば価値感や考え方も似てきます!


私はいろんな「個性」があっていいと思います

更に、それぞれが「自分の個性」を知っていれば最高ですね!!

お互いの個性を認め合う、そんな世の中になっていければいいと思います!


次の二択を考えてみてください


陽気な営業マンか

  控えめで真面目な営業マンか


しつこいくらいべたべたな親か

  放任主義な親か


毎日マメに連絡をくれる恋人か

  自由な時間を与えてくれる恋人か


どちらが正解でしょうか?

実はどちらも正解なんですね!!


なぜならそれは相手が決めることだからです!


相手に合っていれば正解ですし

相手にあっていなければハズレになってしまいます



以前私が営業をしていたときも

陽気な営業の先輩を真似したことがあります


結果はボロボロでした

なぜなら、自分の「個性」にあっていなかったからですね!


自分の個性を知って、自分に合った方法を探してみましょう!!

相手の個性を知って、相手が受け入れやすい方法を見つけましょう!!


それができたとき

コミュニケーションは革新的に変わると思います!  


Posted by ヒサ at 09:33Comments(0)つぶやき

2014年11月24日

ご参加ありがとうございました!




本日はISD個性心理学セミナーでした

多数の方々にお集まりいただき感謝・感謝です


個性をどう考えるか

そしていろんな個性にどう対応するか

これからの世の中で大切になってくることであると思います!!


熊本で多くの人々が個性について考え、行動するようになったとき

熊本のコミュニケーションは革新的に変わるものだと

信じています


それは、会社・子育て・恋愛・友人 全てにおいてです!  


Posted by ヒサ at 21:41Comments(0)つぶやき

2014年11月18日

ISD個性心理学セミナー



自分と相手の個性がよくわかる

「ISD個性心理学セミナー」再度告知です


自分を知りたい方!

相手を知りたい方

ぜひご参加ください



無条件で相手を受け入れるのはなかなか難しいことですが
「個性」が分かれば「理由」が分かります

「理由」が分かると意外と簡単に受け入れることができますよ!

「なんで?」「どうして?」が

「なるほど!!」に変わる

それだけでストレスも大幅軽減です!


知れば喜劇、知らねば悲劇です

少しでも多くの方々が楽しい人間関係を過ごせるよう
多くの方のご参加お待ちしております

自分の個性を知っておくだけでも
すごく「得した気分」ですよ

今回は1,036,800分の1の個性が分かる、あなたの分析レポート付です
ご参加の際は生年月日とお名前をお伝えください

日時 2014年11月24日(月 祝日)
   10:00~11:30

場所 熊本市流通情報会館 第6研修室
参加費 3000円(分析レポート付)30名限定

講師 JLL(日本生涯学習協議会)認定
   マスターインストラクター 原口 寿

30名ほどしか入れない部屋ですので先着30名とさせていただきます

人数を超えてしまう場合は立ち見となる場合もございますのでご了承下さい

それではご参加お待ちしております  


Posted by ヒサ at 14:30Comments(0)セミナー