2014年01月09日
ISD個性心理学資格習得講座
今回はISD個性心理学資格講座について書いてみたいと思います!
講座は
アドバイザー講座
インストラクター講座
の2種類あります!
アドバイザー講座はISD個性心理学の基本であるMOON EARTH SUNの3分類について
インストラクター講座はキャラクターや陰陽五行・リズム・レールについて
順序としてはアドバイザーを受講していただいた後インストラクターを受けていただく
事になります。
今まで知らなかった自分を知ることができたり、相手の「何故?」が
わかるようになりますよ!
仕事でお客様の心を掴む方法や、上司・部下との接し方
子育てで子どもの能力の伸ばし方
恋愛で相手との接し方など
人間関係のコミュニケーションについて学ぶことができますので
色々な面で活かしていただくことが可能です!
リズム(運気)の流れも知ることができますので今後の目標設定にも
役立てることができます!
少しでも興味をもたれた方、ご連絡お待ちしております!
講座は
アドバイザー講座
インストラクター講座
の2種類あります!
アドバイザー講座はISD個性心理学の基本であるMOON EARTH SUNの3分類について
インストラクター講座はキャラクターや陰陽五行・リズム・レールについて
順序としてはアドバイザーを受講していただいた後インストラクターを受けていただく
事になります。
今まで知らなかった自分を知ることができたり、相手の「何故?」が
わかるようになりますよ!
仕事でお客様の心を掴む方法や、上司・部下との接し方
子育てで子どもの能力の伸ばし方
恋愛で相手との接し方など
人間関係のコミュニケーションについて学ぶことができますので
色々な面で活かしていただくことが可能です!
リズム(運気)の流れも知ることができますので今後の目標設定にも
役立てることができます!
少しでも興味をもたれた方、ご連絡お待ちしております!
2014年01月07日
命令ではなく確認!
基本的に人は子どもから大人まで「命令」されるのが嫌いというか
嫌な人が多いと思います。
「~をしろ」や「~をやれ」だったり、やわらかく言っても
「~して」だったり「~やっておいて」ですよね
要するに自分は動かずに相手を動かすというのが「命令」なので
「命令」された本人は良い感情を持つことは少ないでしょう。
そんな時には「命令」ではなく「確認」がベストです!
例えば今日中に終わらせないといけない仕事があったとして
「今日中に終わらせろよ」ではなく「今日中に終わらせられる?」
という確認のほうが良いと思います!
上司・部下の関係であればどちらの問いかけにも部下は「はい!」と答えるでしょう
どの道同じ返答ならば相手には気持ちよく受け取ってもらいたいですよね!
しかも、「今日中に終わらせられる?」の確認であれば、もし無理な時には
「ここがちょっと手間取ってます」などの問題発見ができたり
部下とのコミュニケーションが取れて信頼関係が深まることもあるでしょう!
他にも物を取って欲しい時などは、「そこの資料取ってくれ」よりも
「そこの資料取ってもらってもいいかな?」の確認のほうが聞き手としては
受け入れやすくなると思います。
急いで欲しい時には「急げよ!」ではなく「その仕事急ぎって言ってたかな?」
といった確認です!
本当に人を動かすのが上手な人はそもそも強すぎる命令はしませんし
言い換えれる状況であれば言い換えていると思います。
こういったちょっとした言葉の組み換えを仕事でも恋愛でも家庭でも使ってみると
きっと相手は素直に受け取ってくれると思いますよ!
全て確認で済むということではありませんが、変えれる言葉は受け取りやすい言葉に
変えてあげるのも一つの優しさですね!
嫌な人が多いと思います。
「~をしろ」や「~をやれ」だったり、やわらかく言っても
「~して」だったり「~やっておいて」ですよね
要するに自分は動かずに相手を動かすというのが「命令」なので
「命令」された本人は良い感情を持つことは少ないでしょう。
そんな時には「命令」ではなく「確認」がベストです!
例えば今日中に終わらせないといけない仕事があったとして
「今日中に終わらせろよ」ではなく「今日中に終わらせられる?」
という確認のほうが良いと思います!
上司・部下の関係であればどちらの問いかけにも部下は「はい!」と答えるでしょう
どの道同じ返答ならば相手には気持ちよく受け取ってもらいたいですよね!
しかも、「今日中に終わらせられる?」の確認であれば、もし無理な時には
「ここがちょっと手間取ってます」などの問題発見ができたり
部下とのコミュニケーションが取れて信頼関係が深まることもあるでしょう!
他にも物を取って欲しい時などは、「そこの資料取ってくれ」よりも
「そこの資料取ってもらってもいいかな?」の確認のほうが聞き手としては
受け入れやすくなると思います。
急いで欲しい時には「急げよ!」ではなく「その仕事急ぎって言ってたかな?」
といった確認です!
本当に人を動かすのが上手な人はそもそも強すぎる命令はしませんし
言い換えれる状況であれば言い換えていると思います。
こういったちょっとした言葉の組み換えを仕事でも恋愛でも家庭でも使ってみると
きっと相手は素直に受け取ってくれると思いますよ!
全て確認で済むということではありませんが、変えれる言葉は受け取りやすい言葉に
変えてあげるのも一つの優しさですね!
2014年01月06日
あけましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます!
最近ブログの更新が遠のいていて申し訳ございません。
2014年いい年になるよう精進してまいります!
今年もよろしくお願いいたします!
最近ブログの更新が遠のいていて申し訳ございません。
2014年いい年になるよう精進してまいります!
今年もよろしくお願いいたします!